登場キャラクター紹介

当サイト『ブランディングなめんな!』でブランド戦略について語る
キャラクターの紹介です。
ブランド戦略の専門家にして当ブログの案内人
【 名前 】不機嫌な黒ウサギ
【 好きなコト 】仕事の話。
【 嫌いなコト 】なんちゃってブランディング屋さん。ブランディングをマーケティングの一部だと勘違いしてるコンサルタント。
【 備考 】
基本的に無気力で無口。
ブランド戦略、ブランディングとマーケティングの話になると異常に饒舌(じょうぜつ)になる。
一般的なブランディング認知が面白くない。
自社の良さがどうにも伝わらない大泉社長
【 名前 】大泉 洋二(おおいずみ ようじ)
【 好きなコト 】
お金・仕事・仕事ができる従業員。
【 嫌いなコト 】
言い訳。細かな数字管理。
【 備考 】
従業員9名の展示会ブースや展示台、店舗の装飾などを請け負う木工所の社長。
ぼんやりしている様で意外と感がよくビジネスのセンスは良い。
ただ、コミュニケーション能力は低め。(本人は高いと思ってる・・・。)
過去にブランディングコンサルタントと契約したコトがあるけど、目に見えた成果を得るコトはできなかった。
離職率が高いのも悩みの一つ。