個人ビジネス工程大分解 その9【キャッチコピー/原稿作成】


ウサギ

ウサギ

ウサギ

姉さん
リアル広告での工程
テレビCM・ポスター・パンフレット・チラシ・DMなどのリアル広告であればデザイン会社や広告代理店、広告の製作会社(以下広告会社)なんかがやってくれるパートではある。
しかし、ここで提案されるキャッチコピーやコンセプトは広告会社が思う所から出てくるものなので、『それで伝えたい事が伝わるか?』を判断するのはあなた自身であって、その判断が出来る様に成る為に今までの工程がある。

姉さん

ウサギ
Web集客で考えると
リアル広告では『やって貰える』コトになるけど・・・。
これが、『得意をサービス化』して収入を得ようとした場合はコレを自分でするコトになる。
まぁ~、『コンサルタントに手伝ってもらう』ってのもあるけど、最終的に決めるのはアナタになる。
あと、個人のブログでもWebデザイナーに依頼して作ってもらうっていう手もあるけど結局、決定責任はアナタ自信。
Webデザイナーであれ広告会社であれ、相手は当然プロな訳だからもっともらしい提案をしてくる。けど本当にアナタのコトをどれくらい理解してくれているかは解らない。

ウサギ
実際にやる事はブログやそれぞれのSNSでのコンセプト(テーマ)とそれに伴うキャッチコピーを作る。
リアル広告であればキャッチコピーはやっぱりコピーライターに依頼するのがベターではあるけど、個人の場合はそうとも言い切れない。
あくまでも、アナタの得意なコトが商品(=売るモノ)になるから自分=商品っていうコトは変えられない事実で個人のブランドとしては洗練されたものが『絶対良い!』ではないので本人の『リアルな言葉』の方が伝わる可能性が高い。
キャッチコピー/原稿作成の工程で大事なコト
広告会社やWebデザイナーは【 プロ 】であり【 専門家 】であって当然アナタより業界のコト、集客のコト、ブランディングのコトについては詳しくて、話す言葉にはめちゃくちゃ説得力がある。
しかし、彼ら(彼女ら)が語ってるのは一般論であり彼ら(彼女ら)の経験に基づく彼ら(彼女ら)の価値観または広告会社としての意見なので、決してその中から選ばないといけない訳では無い。
あくまでも、アナタのサービスはアナタが一番理解していて、伝えたい事はアナタが一番理解してる。
当然、彼ら(彼女ら)のプロとしての意見(アドバイス)は有難く頂戴してきちんと生かせるようにアナタ自信の軸をブラさないことが重要。

ウサギ
この工程でやること
今まで話したことを考慮て、何をすれば良いのか?

ウサギ
広告会社やWebデザイナーやマーケッター、コンサルタントなど【 プロの意見 】を参考にアナタ自信で【 仮説 】を建てる。
『こうすればこうなるだろう?』を考える。
ブログ自体の構成(導線やサイドバー、グローバルメニュー)に何を表示させてどうリンクを張っていくか。
どの様にカテゴリーを分けるか?
ブログに限らず、それぞれのSNSでどんな口調にすれば持って貰いたいイメージが伝わるか?
などなど、アナタの意思をどうすれば効果的に伝えられるかの【 仮説 】を作った上でそれぞれのチャンネルに対して行動していく。
ココで立てた【 仮説 】が後の検証と改善の基に成ってくる。

姉さん

ウサギ
まとめると・・・。
特に、リアル広告で必要になってくる工程。
一般的にはデザイン会社や広告代理店・広告制作会社が担うパートでもある。
Web関係であればホームページ制作会社などが担当する。
これらの会社がアナタの話をヒアリングして彼らが思う【最適解】を提案してくれる。
ここで重要になるのが、『決めるのはアナタである。』と言うコト。
アナタのサービスの伝えたい事はアナタの中にある。
提案して貰えたモノに対して【 Go 】を出すのもアナタなのだからそこには責任を持つことが重要。
Posted by navigate
関連記事
ブランド戦略専門家として間接競合の他業種を2軸で分析してみた。
自分の専門性のポジショニングを明確にするために競合するであろう他業種との住み分け ...
【ブランド戦略的】成約率を8割以上にする為に集客ターゲット(購入者)の状態を把握する。
大泉さん 記事のタイトル、漢字だらけ(笑) 不機嫌なウサギ まぁ、そう言いなや( ...
自社商品とかサービスのブランド構築が上手く行かない時のたった一つにの解決方法。
そもそもブランドって何なんでしょう? LOUIS VUITTONとかCHANEL ...
【ブランディング基礎】ブランド戦略とは商売の全てに関わっている。
実際、ブランディングって何ができるの?何をするの?マーケティングとなにが違う?っ ...
ブランディングにWeb(SEO)が重要な役割を担う理由
大泉さん なんで、ブランディングするのにWeb(インターネット)が重要やねん? ...